MONEY OR LIFE

突然の難病告知、入院生活を赤裸々に公開

【入院あるある】カーテン越しに見える影 カテーテルは見た!

9月2日 日記

サプじい

私がこの病室に初めに移ってきたときは6人部屋なのに対し3人しか埋まっておらず、比較的静かな日が続いていた。

病室を移ってから3日目の朝の事だった、朝一に入院の手続きを済ませたのだろうか9時過ぎからバタバタと横に新しい患者さんが入院してきた。

10時頃に医者が来て、手術内容や今後の予定等を話している。(プライバシー0w)

ざっくりまとめると下記のスケジュールみたいだ

入院日 採血(検査)問題ないこと確認・飲食物の管理(何時まで食べていいとか)

手術日 手術本番 (喉の方の手術をしたみたい)

術後3日程 経過観察 (術後の副作用?か)

こんな話をしていて、ここの病院を普段かかりつけの主治医から紹介されてきたとのこと。そんな話を聞いていて、事前の食事管理(何を何時まで)の話になった時にかなりもめている。

このサプじい、普段からかかりつけの主治医にいわれたサプリメント(数種)をかなり信用して服用し続けているみたいであった。

そのため、執刀医の医者とこれは毎日飲み続けないと効果がないみたいな言い合いになっているw

サプじい頑固だぜ!

そして手術終了

やはり、サプじいはサプリメントの服用を決行した。しかし、手術は無事成功したみたい。なんか術後ちょっと寝苦しそうだったけど、よかったねサプじい!

そう思いながら、朝電気がついて一日が始まる。

今日は外は雨で部屋の照明の方が明るい。

そんな中、サプじいのもとに昨日の執刀医と思われる医者がやってきた。

手術後の挨拶といったとこだろうか。部屋の照明の方が明るいのでカーテン越しに薄っすら影が見える。

医者「術後の出血量とかも安定していて、経過良好です」

サプじい「ありがとうございます、先生のおかけじゃ」

サプじい 影 サッ 何か袋状のものを渡す

医者「あーありがとうございます」

医者 影 ごく自然に手を伸ばし、受け取ったものをおもむろに胸の方へ

筆者「あらやだ・・・」

袖の下(付け届け)はホントにあるみたい

カテーテルは関係なかったですけど、本当にあるんですね袖の下。

業界の慣習なのか、そういえば昔ぁーし合コンした時にいた医者が自慢げに語ってたの思い出しました。ほんまかいなー思ってうる覚えですけど

・その人は外科?かなんか忘れましたが、なんでも5~10万くらいは大体もらうらしいと(子供の手術の場合が多くて親が持ってくるらしい)

・今までで一番もらったのが100万くらいあった

・頻度は忘れたw なんか何件手術したら大体みたいな語ってた気がします

・先輩医師からはもらって当然、だけど手術成功してからもらうようにしろ

実際に見るまでは信じてませんでしたけど、医者って儲かるんですねw

袖の下方程式は

手術件数 × 袖の下期待値 × 金額(平均値) かぁ

期待値収束しそうなのと平均値はその医者の手術内容によるなので、一般的に手術件数をこなすことの多い(外科なのか小児科なのかはよくわからない)ほど良いってことですね。

ちょっと調べた小児外科医を参考に計算してみると年間100件

袖の下は5~10の間を取って7.5万にしときましょう。

期待値がわからないので大体半々、5割として計算

100 × 0.5 × 75,000 = 3,750,000 (非課税)

これがもちろん給料とは別で入ってくるわけですからねー

いいのかわるいのか

これはまぁ、どこの業界もあるんでしょう。

政治家の方がもっとハデにもらってる気もしますしw

2Fとか悪そうな顔してるもんねー

筆者も大学生時代のバイトで引越し業をしていたのですが、その時にかなりの頻度でご祝儀いただいてました。額は圧倒的に違いますし、年間20万以下なので雑所得となり脱税には当たりませんがw

ただまぁ、調べたところ一般的に言えば収賄や脱税にあたる行為になるというものでした。

※公立病院で袖の下を行った場合

国公立病院の勤務医は公務員にあたるため、収賄が適応される

最近の官公庁はこういうの厳しいですしね。仕事関係でタクシー同乗した時も出しますよって言ったらキッチリ領収書半分くださいって言われたの覚えてますw

※私立病院で袖の下を行った場合

年間20万以下であれば税務申告しなくていいのですが、超える場合は申告の対象となり、していない場合は脱税となります。

※渡した側(患者に罪はないのか)

医者が収賄者として、処分された場合には渡した側も贈賄罪が成立することになるみたいです。

まぁ、ほとんどのケースで証拠に残りにくい、かつ贈賄収賄の立証が難しいことから、立件されることはないみたいです。

そりゃそうですよね、別に本人同士でやり取りしてるんだからw

この医者ハメてやろう的な気持ちがなければ……はっ!!

結果、悪いことに気づいたうまやんでしたw

実行するか計画を練らねば・・・

【秘密の裏側♪】せっかく入院シリーズ 本当にあった恐怖体験1

やはり病院と言えば幽霊

前回の徘徊では、出会うことはありませんでした。

怖いのは怖かったけど!w

なんか出そう~という雰囲気で行ってみていなかった。

これじゃだめだ、居なけりゃ見えないわけで。

看護師さんとの距離も詰まってきたので

入院していても所詮は数日、毎日働いてる方に聞いちゃった方がはるかに効率的。

数年間夜勤を含む業務を行ってらっしゃる、看護師さんに実体験談を聞いていきたいと思います!

病院内で起こった不可思議な恐怖体験。。。

リアルなお話を伺えました。 お忙しいところご協力感謝です!

看護師歴7年目 Sさんによる恐怖体験1

現在、7年目。新人看護師時代からずっとこの病院に勤めていらっしゃる女性看護師Sさん。血液内科の前は整形外科にいたらしい。

その整形外科での出来事を教えてくれた。

当時3年目でいつも通り夜勤をこなしていたSさん、運命のナースコールがなった。

夜勤で遅い時間に鳴り出すナースコールは既に日常の事なので何も気にせず病室に向かうと、若い患者さんだがちょっと身体が痛いから少し体制を傾けて欲しいとのこと。

その方は一人では自由に動けない状態で入院中なため、ナースコールでお知らせしてきたというわけだ。整形外科には比較的若い方が多く入院しており、それなりに体格の良い方も中にはいて、看護師さん一人では体制を変える補助がきついときが良くあったみたいだ。

まさに、その方は一人で体制を変えるには大きすぎる方であった。

患者さんから要望を伝えられ、一人では少し厳しいと判断したSさん

看護師Sさん『ちょっと待ってもらっていいですか、体制変えるのにもう一人補助で呼んできますね!』

患者さん『え、もう一人いらっしゃるじゃないですか』

振り返るが誰もいない・・・看護師さん『え??』

患者さん『あれ今看護師さん2人・※kあdえhs』

それから特に何も起こらなかったみたいだが、朝方まで寝れなかったらしく日勤との交代を報告に行った際に、昨日の話を軽く雑談したとのこと

看護師Sさん『昨日のやつって、結局見間違いですよねー!?w』

患者さん『たぶんそうです、動けないので視点を変えれなかったせいもあると思うんですけど、来てくれた看護師さんの後ろに足が見えたので、もう一人いる思ったんです』

白っぽいタイツの足が見えたと患者さんは語っていたのだが、当時の制服は白いパンツタイプしかなく、お互いちょっと違和感を察してはいたみたいだが何も言えなかったいう。。

・・・・当時の恐怖体験を語ってくれた看護師Sさんはめったにないことですと言いながらも、この不思議な出来事は確実に存在する。そう感じているんだなと感じました。

結局自分で見に行くより体験談聞く方がこえーww

聞いた瞬間鳥肌でました・・・

色々病院の秘密の裏側エピソード聞いていこうw

 今後のシリーズ予定

1.【禁断】看護師さんと入院患者の恋の行方

2.【恐怖】引き続き恐怖体験シリーズ

独自調査により、秘密の裏側をいろいろ教えてもらったのでちょっとだけ妄想のお役に立ててくださいね♪

 

【入院あるある】同じ血液内科に入院してる、若い子をナンパしてみた

8月30日 日記

出会い

8月初旬、県内の病院から専門病院に移ってきたばかりの自分にとって、血液内科や泌尿器科に入院している方は概ね高齢で、どこか入院のこなれた雰囲気に見えて誰にもなじめないでいた。

そんな中、歳は20代前半くらいであろうか、シャワー上がりにドライヤーで髪を乾かす若い人をみて、入院されてる方の中には自分より若く病気になられた人もいるんだ(大変だ)と思ったのが率直な印象でした。

血液内科は入院患者数が病棟で一番多いらしく、初めはその子がどこの部屋にいるかさっぱりわからなかったし、コロナ禍で関わり合いも制限されている状況。

病棟内でたまにすれ違い軽く目を合わせるようになって、向こうもこちらの事を少し認識してきてくれたのかな、なんて思いにふけりながら――。

話しかけるにもきっかけがなく、もやもやする日々を過ごしていた。

きっかけは突然に

入院患者が院内のコンビニに行ける時間帯は決まっている。外来患者が帰った17:00~20:00まで、私はいつものルーティーンでコーヒーを買いにコンビニに降りて行った。

いつもと変わらない、食後のコーヒーブレイク。

しかし、その時目についたのがあの子がコンビニ横のベンチで座っている。イヤホンをつけながら小声でしゃべっているところ見ると恋人と電話をしているのかな。

そんな気を使いながらコーヒーを買い終わりコンビニをでる、するとタイミングよく電話を切って、少しベンチで休憩をしている。

ここだ。頭で考えるよりも体が先に動いていた。軽く会釈をして、挨拶を始める。

『あっはじめまして、こんばんは!一緒のフロアで入院されてますよね!?』

とっさのことで動揺もあったのか早口になってしまう。

しかし、向こうもこちを認識してくれていたみたいで、すんなりと話しを始めてくれた。あぁ声かけてよかった。

話し相手ができた

お互いの事を話して行く中で初め気づいたのが、やはり同じ血液内科に入院していてもやはり同じ病気の方はかなり少ないということ。

その子はITPとは違い骨髄異形成症候群という、どちらかというと、白血病に近い難病のようだった。

私自身、ITPを発症した時になんとも言えない喪失感・なんで自分なんだと思い悩んだ時期があり、今でも完全に受け入れきれていない自分がいる。そんな会話をしてるうちにその子が前向きな言葉をくれた。

どうせなってしまうなら、若いうちで良かったと。幸いステージも軽いらしい。

それは、今後の治療法や手術は若いうちの方が当然身体が耐えれるからだそうだ。

なるほど、確かにそういう見方もある。今まで若く発症する人が少ないから、なんて運がないと考えがちであった。しかし、逆を返せば若い方が治療に耐えつつ寛解を目指せるチャンスがあるということに気づかせてくれた。

難病に良いも悪いもないのだが、その子はすごい前向きに考えていた。

50分以上は話したであろうか、お互いの心境や治療方法、辛いこととか気持ちを共有できること、久しぶりに人と話したせいもあるのかなんだかすがすがしい気持ちになれた。

そして、自由時間も迫ってきたので、またお話ししようね!といって彼と別れたのである。

【ITP持ち恐怖】全身性エリテマトーデスとは 主治医にも聞いてみた

目次

全身性エリテマトーデスとは

1. SLE(systemic lupus erythematosus) 全身の臓器や様々な場所に多彩な症状を引き起こし、皮膚にできる発疹が狼に噛まれた痕の様な赤い斑点が出る事から、こう呼ばれるようになった。指定難病49。

2.現在日本では6~10万人、男女比では男女比は1:9で女性が多い、発症年齢分布は生理が始まってから終わるまでに(20~40)特に多く、子供、老人では男女の差が少なくなる

3.この病気の方の血液中にはほぼすべての患者さんが抗核抗体という自己抗体をもっていて、それが自分の細胞の核の部分を攻撃、また免疫をつかさどるリンパなどが自分の細胞の部分を攻撃することで、関節や腎臓、皮膚、血管に影響が出る。 

ITPとの関連性

ITP:特発性血小板減少性紫斑病の特徴として

リスク

1.一過性または持続的な血小板減少

2.血小板減少による出血リスクが上昇する後天的免疫介在性疾患

発症メカニズム

1.脾臓のヘルパーT細胞異常反応

2.自己反応、抗血小板自己抗体の産生

3.脾臓でのマクロファージによる貪食

4.巨核球の免疫反応で不適切な骨髄産生による血小板減少

4-1.巨核球の成長因子循環トロンポポエチンの低下+↑

遺伝子解析では

※発生メカニズム2の自己抗体は50%(自分はここに入ってる可能性が高い)残りは脾臓とか骨髄の産生以上ということか。

 

・SLEについても自己抗体ができてしまうことがあり、自己免疫疾患で関節や腎臓を標的にすることがある

・ITPの病院発生メカニズムは全身性エリマトーデス(SLE)の発生メカニズムと類似している→自己免疫疾患てことか

 

つまりITPと思っていたらSLEだったてこと?

ITP患者の25%がSLEを発症するというか、SLE発症してたけどITPの症状が強く出てたから、ITPと思ってたけど実はSLEでしたみたいな?

血小板攻撃するみたいな、自己抗体ができて免疫疾患になってる人は、リウマチ等の症状(自己抗体に関節攻撃されてる)があったらSLEも疑った方がいい。

まぁステロイド治療法とか似てるし、同様の難病ってことなんやろね

 

8月30日 主治医に聞いてみた(追記1)

ITPだと思ってて、リウマチ等の症状もでたことでSLEと新たに診断された場合は、ITPで難病申請が効力を失うらしい。その代わりにSLEとしての難病申請をしないといけなくなる。

そもそも、ITPと診断される条件としては『ITPの特徴的な』という所見がないために、血小板が減少していて、他(白血球・赤血球等)の減少等が見られない時に、その他の原因が見られないので、ITPだろうという除外診断しかできないみたい。

そして、ステロイド等の治療の過程で、何か他に異常が出てくれば他の病気の疑いがあり、病気の診断結果が変わっていく。

自己抗体で免疫疾患になる場合はどこに原因があるかの特定も必要。

それが、血中なのか、骨髄中なのか、その他臓器なのか、退院をしても経過観察が重要になってくるとのこと。

8月31日 補足で資料を持ってきてくれた(追記2)

昨日の話の中でも出てきたが、ITPは可能性を除外していって診断されるもののため、ITP(特発性血小板減少性紫斑病)の疑いがある際には、最初に色々な検査を実施して可能性のないものを除外していくらしい。

1.抗体検査 ← 採血で抗体検査用に多めにとる

2.染色体検査 ← 骨髄をとる

この時に1の抗体検査で

f:id:UMAYAN:20210831135453j:plain

2~13の抗体が血中にできているかを判別する

2~11の抗核抗体が 40未満→正常

12 細胞質型抗体 (-)→正常

13 抗ds-DNA抗体IgG/FEIA (ー)→ 正常・SLEではない

という、他の抗体が悪さしてないと確認をしてITPとして診断するみたい。

まぁ一時的な検査だから、その時は13が低く検出されていただけとか可能性はないこともないらしいんですけど。初めに除外するための検査を一通りはやっているとのことでした。

うまやん流~ベッドでの過ごし方

4Style 

ベッドの過ごし方について

入院時は主にベッドでの生活が大半の時間を占めることになります。

つまりはベッドを制する者は入院生活を制すると言っても過言ではないのです。

そんなベッドでの時間の使い方、生活をより快適に過ごしていただくために入院中のうまやん視点での主軸としている4つのスタイルについて紹介しています。

※ただの暇つぶしなので深く考えないでくださいw

まさに王道ノスタジックスタイル

f:id:UMAYAN:20210828144239j:plain

難易度 ★

快適度 ★★★

作業性 ★

言われるまでもない王道のスタイル。可動式ベッド【頭】の角度を調整するだけの初心者向け。【頭】の角度調節は80°付近まで動かせるので万人に対応している。

初心者向きとは思えない汎用性の広さであり、ちょっと難しい顔でPCを除いていようものなら、看護師さんから『お仕事中ですか!?』『大変ですね!』との声も。

いえいえ、ただただエロ画像みてるだけもこの評判です。

角度調節はできるものの、実際の作業性はあまり良くないので本気の仕事をしたいときは姿勢を変えるべきである。

看護師さんから見えるかりそめの姿は入院中も仕事頑張る企業戦士…あぁ哀愁が漂う

背中で語れ!アクティブスタイル

f:id:UMAYAN:20210828144229j:plain

難易度 ★★★

快適度 ★

作業性 ★★★

何か集中をしたいとき、それは周りの目も一切気にならない。

一気に作業を終わらせるという強い気持ちの表れ、それがアクティブスタイル。

可動式ベッド【頭】と【足】の微調整が必要になってくる。

基本的には【足】の高さを上げた斜面に腰を添える形。斜面と姿勢を直角に保つことで高い作業性と集中力が発揮できる。

しかしながら、看護師さんが入ってくるなり画面が丸見えになるため、この状態でのエロ画像等の閲覧は避けた方がよい。

長い入院生活、余計なうわさが広まり言い逃れ不能なくらい嫌悪されるかもしれない。

入院中も心の余裕を演出ヨーガスタイル

f:id:UMAYAN:20210828144248j:plain

難易度 ★★★

快適度 ★★★

作業性 ☆

可動式ベッドの【頭】及び【高さ】の調節が必要である。さらに快適に過ごすためには枕をわきの下に入れるなど個人によって微調整の必要がある。

病院であまりこの姿勢をとっている人はいないため、あえて積極的に取り入れていくべきスタイルである。

作業性は皆無なため、まさにエロ画像閲覧しかしていないスタイル。

このスタイルの特徴は病気で入院してるのに心に余裕がある(なにかを悟っている…)と思わせたら勝ちなのである。私はあえて教授回診という週一のイベントがある際はこの姿勢でのぞむようにしている。どや、今までいなかっただろこんな患者!

さわやかな横顔で魅せるトレンディスタイル

f:id:UMAYAN:20210828144257j:plain

難易度 ★★

快適度 ★★

作業性 ★★★

可動式ベッド【高さ】をメインに【頭】【足】についてはお好みで微調整をおこなう。

また、布団を腰に巻くことにより長時間の姿勢もサポート。

基本は【高さ】とテーブルの位置だけでOK。看護師さんが突然現れた時にも角度を少し調整しておくだけで全く問題はない。例えエロ画像を見ていてようとも。

しかしながら、ぱっと見は小難しそうに考えてる横顔により、仕事やってる感を放っている。看護師さんから『お仕事たいへんですね』と言われた際にはぜひともさわやかな横顔で『看護師さんのお仕事に比べたら…いつもありがとうございます』とお答えください。

エッチな想像をしながら涼しい顔で好感度は上げていく。これが大人トレンディです。

せっかく入院しているのでシリーズ1検証編

病院徘徊 結果発表

昨晩、徘徊してまいりました。

結果からいうと、ほぼ何も起こらず。。

ちょっとそれらしい気配があるかな、確かめようがないけど。

ただ、雰囲気を想像しながら見ていただけると少しは涼やかな夜をお過ごしいただけるかと思います。

病院徘徊 ざっくり経過

AM1:00頃 ベッドを抜け出し夜の徘徊スタート

AM1:00~1:10 3FはICUもあるみたいで人通りは全くなかったんですが、常用の照明が全部ついていたため、あまり怖い雰囲気はなく、軽く1周トイレを探してる感じを装いながら徘徊

常用照明が照らしている待合用のベンチ(10個以上並んでいる)にはもちろん誰も座っておらず、夜の病院の静けさを物語っている。並ぶベンチを片目にみながら、目的の機械室前を通り過ぎようとしたところで人影(医者)が見えたのでそのままトイレへ。

トイレの中に入ると、照明(強)のスイッチが入り一段明るくなる。小便器が2つ大便器が2つ、さきに小で用を足した後に大の方も一応トビラを押し開けて確認してみる。ドアは普通に開いて特になにも起こらなかった。ただ、トイレから出る時に便座に座ったら消臭する装置?みたいなのがちょっと動き出した。まぁ誰もいなかったので急に動くのはおかしいかなって思ったんですけど、トイレのトビラを開けた時のセンサの誤作動も考えられるので気にすることなく次の場所へ

AM1:15~1:30 地下霊安室エリアへ→地下には自販機もあって飲み物を買いに降りるていで

エレベーターホールの正面を抜けると霊安室へ続く幅2mくらいの通路があり、非常用の照明と常用の照明(節電のため半分消されてる)だけのため非常に通路は薄暗く、これは出なくても雰囲気は怖いなと感じた。

そして薄暗い通路を進み、左に1回曲がった奥、霊安室前に到着!さっそくドアノブ『ガチャッ』さすがにやっぱ鍵かかってました。

むしろ『ホッ』としている自分がいる。これはさすがに開いてても入る勇気はなかったと思いますが、この薄暗い雰囲気の中にたたずむ『霊安室』の表記が一段と恐怖を引き立ててくれました。

もちろん、扉の前に来たので拝みました。ご冥福に。

そして、来た道を戻っていくんですけど、これは本当に振り返れないですね。

★今回最大の恐怖ポイントは霊安室を背中越しに感じるってところでした。

なんでしょう、ステロイドの影響でテンションMAXなはずだったのに、目的を果たしたせいかどこか冷静になった自分がいて、これ以上踏み込むんじゃいけないって警笛をならしてるという感覚。これ振り返ったらホントになにか起こすぞみたいな。来た道を戻っている最中に気配とかを感じたわけではなかったんですけど、来た時の道より戻る時の道が長いような感じがました。

 

 

 

病院メシ 1日目~5日目

TOP,HOME戻るボタン
ぱんくず